はびより

ご飯と写真とコーヒー好きの日常

日常

vs コレステロール値

健康診断でバリウムデビューした。きついだけで大した見返りないって聞くし、ぜったい拒否するって思ってたぐらい印象最悪だったけど、「まぁ経験として1回はやってやるか」と思ってやった。かなりきついイメージしてたから実際には言うほどきつくなかった。…

ABEMA PPV 購入方法の覚え書き〈THE MATCH 2022〉

楽しみにしていた世紀の一戦がついに明日行われる。 テレビ中継はなくなったものの、全試合ペイパービューのチケットを買って見るつもりでいたのでまぁいいかなと。 今回こうやってPPVチケットを購入したのは初めてで、これがめちゃくちゃ面倒くさかったので…

食器洗いアイテムをアップデート

これまで食器洗い用のスポンジは、リーズナブルなものを短いスパンで買い換えて、古いものはお風呂掃除に使うという流れをとっていました。 洗剤は匂い残りがないよう無香料のヤシノミ洗剤を愛用。一般的な洗剤よりは泡立ちや汚れ落とし力が控えめなので、ス…

喫茶店のマスターへの道のり

「コーヒーっておいしいな」からスタートし、コーヒーに夢中になり始めてから長いことたちました。長いと言っても2年弱ぐらい? 焙煎所でコーヒーを買うようになり、本格的な電動ミルを買って豆を挽くようになり、そして最近ついになんと! 生豆を買って自宅…

なんちゃって間接照明

最近、部屋の蛍光灯が明るすぎるなぁと思っていて、照明探しにいそしんでいました。もちろん明るくしたい場合もあるので付け替えるわけではなく、何かしら追加する方向で。 おしゃれな間接照明が欲しいといろいろ見ていたのですが、わが家は和室で畳の部屋で…

コーヒーとナポリタンをふるまいたい

相変わらずナポリタンとコーヒーの研究は細々と続いていて、お気に入りのレシピも少しずつたまってきています。とはいえナポリタンですから、言うほどバリエーションがあるわけでもなく、気をてらったものは求めていないので停滞ぎみ。 ここらで誰かに食べて…

したことない才能

もうね、だいたいのことをしたことない。「○○したことある?」って聞かれたやつはだいたい「いや、したことない」って。年齢を考えると経験していてもいいようなことをしていないことが多々あるのだ。 ちなみにここ2~3年で「した」になったのはこんな感じ。…

小学生のころの読書体験と今知った真実

僕は小さなころ本をたくさん読んでいて、誕生日プレゼントに本をねだるような子どもだった。漫画じゃなくて字の本。もちろん漫画もたくさん読んでいたけど、それ以上に字の本が好きだった。 今ではバーコード管理されるようになった図書館の本も、僕が小学生…

トイラボがモノクロフィルムの現像を終えてしまった

ずーっとカメラに入れっぱなしになっていた二眼レフのカラーフィルムと、クラッセに入れていたモノクロフィルムを現像に出した。 しかし、出す前にひとつ問題が。しばらく使っていなかったうちに、愛用していたラボの『トイラボ』がモノクロフィルムの現像を…

ソール・ロイター展と洋食

先日、ひさびさに平日のお休みを手に入れることができた。平日休みとなれば平日にしかできないことをしたくなるもので、事前に調査開始。「平日だけやってる人気ランチ」「平日日帰り旅行」などなどありつつ、Twitterでアドバイスしてもらった写真展へ行くこ…

ホットアイマスクをしたまま眠れるようになったワケ

「アイマスクをして寝るなんて無理」と思っていたのですが、意外や意外にアイマスクをしたまま寝ることができています。ホットアイマスクですけど。「目、押さえつけられてきつくない?」と思ってました。 なんで寝られるようになったかというと、どこかで「…

【CHINTAI 首都圏版“風”】ミニマリスト・ハービーのお部屋紹介インタビュー

先日、雑誌『CHINTAI 首都圏版』で持たない暮らしが特集されていて、数人の知人とともにさまざまな部屋が紹介されていた。で、「和室の部屋も紹介してよ!」「俺の部屋も呼んでよ!」と思ったので、勝手に自分で紹介したいと思います。 雑誌と似た流れで記事…

写真の比率と印象の違い

同じものを写していても、写真の縦横比が違うだけで与える印象はだいぶ変わります。人の目は、画面が横長になるほどそれ以外のものが気にならなくなるとマンガ(修羅の門だったかな?)で読んだことがある気がするのですが、実際に映画の画面なんかは横長で…

二眼レフポートレート

二眼レフカメラを持っておでかけ。友人のポートレート撮影。 かなり暗いとこで撮ったんだけど、意外とちゃんと写っててテンション上がった。 おすまし、ポージング、よそ見。 子どもたちが来たからしぶしぶブランコをゆずる。 暗いやつはシャッタースピード…

【ひろみやれ】いつのまにかろみひーを好きになっていた。

雑誌『Hanako』で連載されている“ひろみやれ”。 女優でモデルの高山都(以下、みやれさん)と北澤宏美(以下、ろみひー)の2人が居酒屋に行ってお酒を飲み、あーだこーだとおしゃべりする企画だ。これを読むためによく昼休憩のときに本屋に行っている。 僕は…

二度寝の葛藤

目覚ましが鳴る前に目が覚める。「まだ寝れる」。ここで葛藤に襲われる。 トイレに行くべきか行かざるべきか。目を覚ましたのが真夜中ならまだしも、朝方であれば少なからず尿意があるはずである。二度寝の醍醐味はうつらうつらとしたまどろみの中でもう一度…

蒸気でホットめぐりズムで

これ気持ちよすぎない? てかさ、今までずっと『蒸気でホットめぐりズム』って思ってたんだけたど、『蒸気でホットアイマスク』なのねこれ。完全に騙されてた。 普段パソコン使うことが多くて目が疲れ気味 。JINSのPCメガネを使うようになってからかなり軽減…

目を疑う出来事

二眼レフカメラを買って休日を謳歌していることは以前、記事にした。先日はストラップまで手作りしたのだが、ふわふわな手触りでいつまでも首にかけておきたくなるようなイケてる布を見つけてそれで作ったからもう愛着が倍増である。 数十年前のカメラという…

二眼レフカメラ欲しい

10月だ。それとは全く関係ないが二眼レフカメラが欲しい。 普段は富士の『クラッセ』というコンパクトカメラでフィルムを楽しんでいて、なじみの人をパシャパシャと撮らせてもらっている。遊びに行ったり食事に行ったりしたときに、気が向けば数枚、36枚撮り…

これじゃあケトルベル手放せないじゃないか

実はしばらく前に、『ぼくモノ』の佐々木さんに声をかけていただいて、あの!ロイター通信の取材を受けていました。家の中をすみずみまで撮影してもらい、ピンマイクをつけてのインタビューなど、気分は芸能人。できあがった記事がこちらです。 Less is less…

もうずっと君のところで買う。

ひさびさの更新。今までで一番あいだがあいたんじゃなかろうか。ま、更新するからといって何か話すことがあるというわけじゃないけどね。別になんもなくてもブログ書くよ? 先日楽天で買い物してて、もんのすごくぼーっとしてて、ポイントとかクーポンとか到…

浅草、パンケーキ、同級生。

2か月ぶりに写真を現像しました。たまにフィルムカメラを持ち歩いて写真を撮ります。 浅草寺の伝法院庭園。お茶をくれた。 人力車は標識に従う。 じぇんと自由が丘でパンケーキデビュー。この写真を気に入ってアイコンにしてくれた。 高校の同級生。今でもリ…

帰宅ランの落とし穴

10月に大阪で開催されるフルマラソンにエントリーしまして、抽選結果が6月上旬に出るということで発表が待ち遠しい。倍率が高いみたいだから走れるかわからないけど出てみたいよね。てか今みたらこのメインスポンサー、mineoのケイ・オプティコムらしい。min…

禅と詩集とキョンキョン。

最近、仏教に興味津々!という話をしていたら禅の本をもらった。あと仏教の本をいくつか教えてもらったからさっそく図書館で調達してきた。 もらった本は『禅のヒント』ってやつで、フランス人の作者が体験した禅のことがフランクに書かれていて、かわいいイ…

「なんか」ってよく言っちゃう。

東京に来てまもなく1年がたつ。僕がすみかとして選んだのは2階角部屋のさわやかな和室。入居以来、隣がずっと空き部屋で平和な毎日だったが、本日新たな住人が来たようだ。それはもうこれでもかというほど大量の家具が運び込まれており、少々「おー……」とな…

もう洋服全部ネイビーにしちゃおうか

僕のワードローブは、白シャツ4枚にネイビーの長袖Tシャツが2枚ってのがメインで、これを平日と休日で分けて着ている。仕事の日は白、休みの日はネイビー。 それで先日、どこで汚したのか白シャツに青いシミが付いてて、いつものように漂白剤でガンガンに攻…

ヨガ教室に行ってきました『ヨガと昼寝』

今まで本やYouTubeを見ながら独学でやっていたヨガですが、先日ついに初めてのヨガ教室に行ってきました。きっかけは、大阪でお世話になったみうさんから先生を紹介してもらったこと。ブログを読んでくれて、声をかけてもらいました。 「みうさん推薦なら間…

なんかバナナうまくない?

寒くなってきてみかんを箱買いしたんだけど、ほんとおいしくて一瞬でなくなってしまった。おいしいやつ食べちゃうと、スーパーの安いみかんじゃ物足りなくなっちゃうよねー。また箱買いしてもいいんだけど、受け取りがスムーズにいかないと何日もあっちで保…

靴屋に行くと店員さんのこと好きになっちゃう

いま僕が持っている履き物は、サンダルとランニングシューズを除いて革靴が2足です。1つはリーガルの革靴で、これはかなりフォーマルなもの。めったに履く機会はありません。 もう1つは毎日履いているロックポートの革靴。歩くときにかかとを地面に擦って歩…

読みかけの本にしおりをはさまない

本を読むときに、しおりを使いません。 読みかけの本を再度開くときには、前回読んでいた部分を探しながら読み始めます。そのため、同じところをまた読むことにもなります。 なぜかというと、本の余韻を楽しむため。 しおりをはさんでいても、自然と数行前あ…