はびより

ご飯と写真とコーヒー好きの日常

手描きの絵をデータ化するまでの流れ

絵を描くにあたって“うまく描けるか”なんていうものはそんなに重要ではなくて、まぁヘタよりはうまい方が良いんでしょうけど、結局は、どれだけ自信を持って楽しく描けるかっていうことだと思うんですね。

ええ、何の話かというと、今から自分の絵を見せるので単なる言い訳をしてるだけなんですけど。

僕は絵を描くことが結構好きみたいなところがありまして、たまにブログやTwitterにも自分で描いた絵を載せることがあります。最近描いて気に入っているもので言うとこれです。

f:id:herbie14:20150710035447j:plain

操縦席をしっかり書き込んだりと、下手くそなやつほど細かい所にうるさい気がするのですが僕だけでしょうか。

さて、そんな僕が使っている道具は紙とペンです。ペンはプロッキーかリバティのどっちか。

f:id:herbie14:20150713185412j:plain

紙は最近買ったばかりですが、無印の『単行本ノート』を使っています。

f:id:herbie14:20150713185521j:plain

もっと安くて書きやすそうな正方形のメモ紙みたいなのもあったのですが、再生紙が使用してあって黒い点々がかなり気になる感じだったのでこれにしました。

これにがんがん描いていき取り込んでいくわけですが、僕は『CamScanner』というアプリを使っています。

CamScanner スキャンPDF作成 - Google Play の Android アプリ

元々は名刺などをPDFにして保存するアプリなのですが、もっぱら絵取り込みアプリと化しています。床に置いて撮影すると影が写りこんでしまうため、いつもこんな風に電球の下に持って行って撮影。

f:id:herbie14:20150713191354j:plain

片手撮影になるので、ブラさないようにするのがひじょーに大変です。これをDropboxにアップロードして、適宜装飾をほどこしていきます。

全体の色を変えて雰囲気を出したいときはインスタグラムで、色塗りをしたいときはパソコンのペイントを使います。最初に載せた飛行機の絵はインスタを通したものです。

人の似顔絵とかをさらっと描けるようになりたいなー。