2015-01-01から1年間の記事一覧
普段の僕の睡眠時間は6~7時間ほど。11時就寝・5時半起床が基本です。当然ここから時間が前後することはありますが、睡眠時間が6時間は下回らないように意識しています。 寝坊が怖いので目覚ましのセットは必須。スマホのアラームを使っており、僕が愛用して…
洋服の選別も少しずつ進み、増えたり減ったりしながら徐々に理想的なものへと近づいています。来年の春ぐらいまではもう洋服の購入予定はないので、2015秋冬バージョンのワードローブをまとめてみました。
以前は無印のボタンダウンシャツを普段着として着ていました。 白のオックスフォードシャツ - はびより しかし、1枚損傷したことと、「ボタンダウンじゃなくて普通の襟がいいな」と思い始めたことから、ずっとこれに変わる白シャツを探していました。
先日みかんを箱買いした。だいたい1か月ぐらいは大丈夫とのことだったので、1日2~3個食べる計算で5kgでいってみた。
いつもより夜更かしした金曜の夜。にもかかわらず、僕は翌朝4時に目を覚ました。そう。何を隠そうついにスタバデビューの日だ。はやる気持ちを抑え3度寝した僕は、少し落ち着こうと久々に布団シーツを洗った。週の前半に確認した天気予報では土日は雨という…
インナーとしてメリノウールを愛用しだしてから、2度目の冬を迎えようとしています。今ではすっかりその快適さにとりこに。
いま僕が持っている履き物は、サンダルとランニングシューズを除いて革靴が2足です。1つはリーガルの革靴で、これはかなりフォーマルなもの。めったに履く機会はありません。
本を読むときに、しおりを使いません。 読みかけの本を再度開くときには、前回読んでいた部分を探しながら読み始めます。そのため、同じところをまた読むことにもなります。
この前、フィルムカメラのクラッセが電動で味気ないとか言ってたけど、撮ったら撮ったでやっぱ楽しい。 たまにカメラ欲しくなっちゃうよね - はびより ずーっと入れっぱなしだったやつを先日撮り終わりました。全然撮ってなかったから久々の現像です。 現像…
おはようございます。今日は何の日か、みなさんご存知でしょうか。そう、僕のブログ1周年記念日ですね。 ちょうど1年前の今日。11月9日にブログをはじめました。まさか自分が、1年もブログを続けているなんて思ってもいませんでしたね。更新のペースはとても…
最近、肌寒くなってきましたね。 夏服をしまって、冬物の準備をしている人も多いのではないでしょうか。
今俺は怒ってる。めっちゃ怒ってる。まじで。このブログの中で初めて怒ってる。 実は今、携帯電話の乗り換え作業を行っている。 携帯環境全選択肢の2年維持費とメリット・デメリットまとめ。 - はびより 今まで使っていた番号を継続して使いたいためMNPで移…
ドコモの解約可能月である10月に備えてあまたの選択肢を考えていますが、いまだ決断出来ずにいる今日このごろ。 あまりにも決まらず自分でも混乱してきているので、一旦整理する目的でここに書き出してまとめてみたいと思います。 以下選択肢ごとに、今後2年…
プロソフトクリーマーとしての顔も持つ私。そんな僕が、日本を代表するソフトクリーム屋をめぐってきました。 「白一」 まず訪れたのは、「白一」。 商品一覧|白一は渋谷で牛乳生アイスの販売を行っております 正式名称はソフトクリームではなく生アイスと…
僕には長年作り続けているアイスのレシピがあります。これを作るようになったきっかけは、マクドナルドのフルーリーを食べたからで、あれを初めて食べたときの感動といったらもう! 覚えていますかみなさん。 そう、マックフルーリー、あれを腹いっぱい食べ…
最近のご飯はもっぱらレトルトのカレーばかり。 お気に入りのカレーなので飽きはこないのですが、さすがに偏りすぎな食事に危機感を覚え、今日は久しぶりに料理と呼べそうなものを作りました。 作ったのは、すみれさんが紹介されていた「大葉の麻婆豆腐」で…
僕は甘いモノが大好きで、控えめにしなければいけないと思いつつも結構食べてしまいます。和菓子も洋菓子も、甘いモノは何だって好きです。 そんななか、チョコレートももちろん好きなのですが、なぜか「チョコ味」のものがどうしても苦手です。たとえばチョ…
普段僕はライスクッカーという1.5合炊きの小型炊飯器を使って、毎回食べる分だけご飯を炊いています。 で、これ冷蔵庫の上に置いて使ってるんですけどね。 先日ふとこれを見て、吹きこぼれを受け止めるために引いてる布巾とか、ごちゃごちゃしたコードとかが…
最近本格的にやり始めたブログデザインを変えたりカスタマイズをする中で、コメント欄をどうするかというのが1つの悩みでした。僕はどちらかというと読者の方と交流したいと思っている方で、コメントがもらえるのはとてもうれしいことです。ブログのコメント…
今住んでいるのは、1K6畳の部屋です。 あまり散らかすことはないものの一日経つとホコリや髪の毛がちらほら。 当初は持っていたコロコロで掃除していましたが、すき間や角はうまく手が届かないためほうきを使って掃除しています。
ずいぶんお話するのが遅くなってしまったんですけど、僕のはてなブログのIDって、「herbie14」じゃないですか?(知らん) で、名前がハービーなんでherbieは分かるんですけど、この後ろに付いてる14って一体何なのかってみんな気になってたと思うんですね。(…
絵を描くにあたって“うまく描けるか”なんていうものはそんなに重要ではなくて、まぁヘタよりはうまい方が良いんでしょうけど、結局は、どれだけ自信を持って楽しく描けるかっていうことだと思うんですね。 ええ、何の話かというと、今から自分の絵を見せるの…
人には、誰にも譲れないおかずというものがある。ある人はしょうが焼き、またある人はハンバーグかもしれない。 しかし本日をもって、そのお気に入りおかずを忘れ去ってほしい。今日からあなたのとっておきおかずはこの『チンジャオロース春巻き』になるから…
みんな今朝の『おはよう日本』見た? ついにミニマリストがテレビに特集されちゃったね! オフ会に来てくれた佐々木さんがテレビの中でも全く同じ佐々木さんで、なんか不思議な感じでした。 ~初めての主催~5/23オフ会レポ - はびより それで、ちょうど僕も…
今日は昔話をします。僕が中学生のときの話なので10年以上前です。 みなさんは『鶏口となるも牛後となるなかれ』ということわざを知っているでしょうか? 「けいこうとなるもぎゅうごとなるなかれ」と読みます。 これは、 大きな集団の中で尻にいて使われる…
その日僕はいつものように台所へ立った。1ヶ月ほど前のことだ。 人と外食へ行き「何食べたい?」と聞かれれば、馬鹿の一つ覚えみたいに「ハンバーグか唐揚げか親子丼」と答える。もちろんこのとき相手から、『そういうやつじゃない』と思われていることは重…
最近甘いモノを極力ひかえようと思っていて、コンビニで買うのはもっぱらシロップを2個入れたカフェラテだけという生活が続いております。クリームたっぷりエクレアも、甘いやつでコーティングされたバームクーヘンも見ないふりです。
一時販売中止となっていた『ペヤング』。 もちろんその名前は随分前から知っていたし、白いパッケージも何度も見たことがあったのだが、なにぶん九州に住んでいたもので一度も食べたことがなかった。問題となったニュースを見ても、「マイナーなカップ焼きそ…
先日、持ち歩きのためのボトルとしてナルゲンの680mlボトルの購入を決定しました。 ついに完璧なボトルを発見か。心配は夏を乗り切れるかの1点。 - ハービーのミニマライズ探訪herbie14.hateblo.jp 心配していた夏場についても一日ぐらいであれば心配ないと…
以前から、ずっと探し続けていた持ち運び用のボトル。 【ボトル探しの旅】無いからデザインしてみた。誰かこんなの知りませんか。 - ハービーのミニマライズ探訪herbie14.hateblo.jp 以前の記事で自らデザインまでしたように、理想のボトルの形は頭の中にあ…