はびより

ご飯と写真とコーヒー好きの日常

ミニマリストのお部屋公開!

自炊に向けて冷蔵庫と2口コンロを買いました。

引っ越してきて1週間は何もなかったので食事はすべて外食で済ませていました。何も持たなくてイイ開放感と気楽さから、キッチンを重要視していたにもかかわらず「もう自炊やめて完全外食にしようかなぁ」という考えもよぎりましたが、何とか1歩踏み出しました。

 

物の置き場所なんかは仮の部分も多々ありますが、とりあえず現在の部屋の様子はこんな感じです。

f:id:herbie14:20150705222054j:plain

カーテンは実家で使っていたものをそのまま持ってきたもので、正面の窓サイズに奇跡的にフィット。左側は長すぎて裾の部分がかなり余っています。まぁ、足りないよりは全然良いです。

布団は頑張って持ってきたお気に入りの布団で、寝袋を掛け布団として使っています。寝袋だけで寝るのは敬遠してしまいますが、掛け布団として使う場合には薄くて暖かいし洗濯もし易いのでおすすめです。

 

畳の上ではパソコンのカーソルがうまく動いてくれなかったのでカッティングボードを敷いています。デスクトップ持ってきたのはいいですが、ノートパソコンが欲しいところ。

 

反対側から。

f:id:herbie14:20150705222117j:plain

左にあるリュックは通勤かばんです。通勤かばんというかこれしか持ってきていないので遊びに行くときもこれです。

チラッと写っているビニール袋はゴミ袋。ゴミ箱を買うつもりは無いのですが、適当に出しっぱなしというのはどうなんでしょう。要検討な部分ですね。

 

ズボンだけ柱に掛けて、他の服はすべて押入れに入れています。

f:id:herbie14:20150705222134j:plain

”ごちゃっ”としてますね。とりあえず入れただけという感じで、ここもまだまだ改善の余地ありです。ティッシュやトイレットペーパーなどは今後ここに収納することになると思いますし。

 

ハンガーが多いのは、元々タオルや靴下なんかもハンガーにかけたまま収納していたからです。ハンガーかけが短いのでとりあえず畳むようにしましたが、今後つっぱり棒を付けて全部掛けるスタイルを復活させたいと思っています。

 

押入れの中は『ケース』とか『ボックス』的なやつがあれば見た目はスッキリすると思いますが、収納用品を使うのは最後の手段ですね。

何とかうまいこと使い勝手と見た目のすっきり感を両立させたいです。