2週間前にTwitterで「オフ会やる!」と宣言して、この度なんとか念願のオフ会主催を実現してきました!!
募集をかけたのが開催の1週間前と急だったので人が来てくれるのか不安でしたが、最終的には僕を含め7名で開催することができました。
とにかく、「オフ会やる」ということだけ先に決めて何も考えてませんでした。
そもそも幹事なんて友だち同士の飲み会とかでもやったことないし今回に至っては初めて会う人たちですから、開催を決めた後は心配性炸裂でした。
『場所はやっぱり新宿・渋谷がみんな集まりやすいかな?』
『18時開始って早くない?18時半にしようか?』
『女性も来るし、ちゃんと禁煙されてるところがいいかな?』
などなど…。
まぁ結局、「俺のオフ会なんだから好きにしようっと」で、東京で唯一知っているお店に決めてしまいました(^_^;)
ちなみに参加者の方やそれ以外の方からも色々お店を教えていただきまして大変ありがたかったです!個人的な東京開拓の参考にさせていただきたいと思います。
当日
オフ会当日は朝からずっとそわそわしてました。前日の夜なんか遠足前の子どもみたいになかなか眠れなかったし、早めに駅に到着して周辺のお店をぶらぶらしていましたがなにも頭に入ってきませんでした。
集合時間の15分前に場所に向かい、とりあえず目印となるものをツイート。
待ち合わせ場所に、けわしい顔で指をもみもみしてる男の子がいたら、それ僕です。
— ハービー (@mini_herbie) May 23, 2015
とても挙動不審だったと思います。。
なんだかんだでみんなスムーズに会うことができました。意外と分かるものですね。ちなみに白シャツで行かなかったんですがかなり避難をあびることに…。次回は必ず白シャツで行きます!
参加してくれた方々
・malzackさん
言わずと知れた人気ブロガー。
実はお会いするのは2度目で、今回オフ会を企画してすぐに参加表明してくれました。
ブログから受ける印象とは違った顔をたくさんお持ちですっかり心をわしづかみにされてしまいました。話していると、「どうして?」と聞かれることがあり、結論だけしか持たずに話していたことの、理由を考えさせられることがあります。自分の考えを整理する機会にもなりますし、2人きりで話すとものすごく頭を使う気がします。
あ、堅苦しい方じゃないですよ!とてもお話が上手で相手に壁を作らせないようなステキな雰囲気をお持ちのイイ男です。正直malzackさんがいなかったらぐだぐだになっていた自信があります。最近はもっぱらオネエ疑惑を払拭することに奮闘中。
そしてなんと、malzackさん愛用の腕時計をもらってしまいました!
僕が最近腕時計をなくしたことを伝えると、つけていた時計をプレゼントしてくれました。「今、左腕がさみしいんですよねー」と僕がおねだりした感もありますが。笑
バンドを変えられたばかりの腕時計。大切にします。
【腕時計のバンド交換】ピエール・ラニエのバンドを替えて気分転換 - malzack blog
・ellie(nowhere)さん
とにかく話題が豊富で、経験してきたことやバックボーンにおどろかされっぱなしです。話題にならないことを教えて欲しいというぐらい、興味深い話がたくさんありました。ぜひ彼女が参加するオフ会を見つけ出して直接聞いてほしいです!
malzackさんと同じく気を使わずに話せる優しい雰囲気をお持ちですが、しっかりと内容を聞かれているような感じがして芯のある女性だと思います。人の好き嫌いがはっきりしている所とか、自分と似ていると思う部分がいくつもありまだまだお話したい方の一人です。
ちなみに「私も白シャツで来たのに!!」と言っていましたがあれはクリーム色です。
・佐々木典士(ミニマル&イズム)さん
Minimal & ism | ミニマル&イズム less is future
僕がTwitterでオフ会やる宣言をした際に、一緒にやりませんかとお誘いしていただいた方。残念ながら僕の予定がはっきりせず合同開催はお断りをしてしまいましたが、佐々木さんの声がけがなければ宣言だけで開催してなかった可能性がありますね(^_^;)はっぱをかけてもらったような気がしています。
ブログの存在を知ったのは最近で、「わー、なんかすごい人が来る!」とドキドキしていました。ご本人はとても紳士的な方で、”仕事のできる大人”という感じでしたね。待ち合わせ場所でいきなり「ブルース・リーに似てますね」と言われてうまく返せなかったのが悔やまれます。自宅ではまだテーブルなし生活が続いているのですが、佐々木さんのアドバイスによりトレーやお盆みたいなもので行こうと気持ちが固まりつつあります。
今回のオフ会はテーマも特になかったですし、僕自身ご飯食べて笑ってただけでモノの話とかほとんどしなかった気がして、みなさん何か得るものがあっただろうかと今更思っているのですが、ぜひまたお会いして色々な考えを聞いてみたいです。
ちなみにミニマリスト本を出版されるそうで、現在絶賛予約受付中です!
・じぇんさん
今回、わがMinimalist Muscle Club(MMC)の部員から唯一の参加者です!しかし残念ながらMMCの正式名称を知らないということが判明。厳重注意しようとしたら「活動が弱くなってきている」という手厳しいつっこみを受けることに。
最近、瞑想やヨガに興味が出てきて、畳の上でストレッチは良いっぽいのでやってみたいと思います。
ブログから受ける印象と一番ギャップがあったのはじぇんさんですね。冷静なツッコミ役で、3次会ではmalzackさんをたじたじにさせていました。今回主催者として参加してくださる方たちのブログを予習・復習していたのですが、じぇんさんのブログの初期の頃の話をしたときに「何で知ってるの…」とストーカー的な目で見られたこと忘れません(ToT)
・みどりさん
待ち合わせ場所に一番最初に来てくれました。名前にちなんで緑色の服で行くと言ってくれていたのですぐに分かりましたね(^^)
僕が無添加石けんを欲しがっていたのを知ってくれていて、プレゼントしてくれました♪
高級な香りがして良い気分になれそうです!
オフ会では好きなマンガがマニアックすぎて誰も知らなかったり、帰り道の電車が同じで一緒に帰っていたのですが乗る電車を間違えていたりと、年上のお姉さんでしたがかわいらしい部分が多々あり楽しませていただきました。最近自粛しているウーパールーパー記事を復活させるとのことで、期待しています。登山オフ会をぜひ企画してください!
・大豆製品さん
他のオフ会に参加されていた時のレポを読んで、『名前が変だけど綺麗な人』というイメージを持っていたのですが本当に綺麗な人が来てびっくりしました。背も高くて目立っていましたね。
プレゼントで水ようかんもらいました!これからはコーヒーゼリーではなく水ようかんの時代です(^O^)
お話すると人なつっこい感じがありつつ笑顔の絶えない方で、僕の「ちょっとおばさん入ってますね」という失礼な発言も笑って許してくれました。ブログでは少々毒のある記事もあるのですが読んでいて少しもネガティブな気持ちになることがなく、今回のオフ会で、ブログから受けるイメージと一番近かった人のような気がします。
他にも『自分でやってみる』と話されていたのが印象的で、パワフルな人です。食事法をはじめ掘れば色々と出てくる気がしてもっと話してみたい方でした。
猫の話をするととびきりの笑顔を見せてくれます。
感想
オフ会に来てくれる人たちというのは多少なりとも僕に対して興味・好意を持ってくれている人たちなわけでプレッシャーを感じましたね。僕は僕でしかないので”良いとこ見せよう”みたいなことはありませんが、会ってがっかりはされたくないというか。
結局は参加者の人たちに助けられた部分が多くて「20時にご飯食べ終わってどうするんだろう」と完全にひとごと気分でしたが、2次会でみんなにコーヒーゼリーを食べてもらうことも出来ましたし、3次会まで続いて本当に楽しかったです。
会ったことのない人たちだけど共通の話題があって、普段はできないような話ができるというのは独特な刺激がありますね。緊張がピークの時はもう主催はいいやという気持ちでしたが、終わってみるとまたやりたい気持ちが出てきています。
僕がブログをはじめたのは自分の考えやライフスタイルを発信してみたいという思いに加えてそれらの考えを話すことのできる友だちが欲しかったというのもあり、今回のオフ会で目標達成です。ブログをはじめた頃はここまで発展していくなんて思ってもみませんでした。
楽しかった・嬉しかった・またやりたい。の3拍子揃った良いオフ会でした。
これが自分だけの感想じゃないことを祈りつつ、参加してくれた人たちのレポを待ちたいと思います。
本当にありがとうございました!!
※参加者の方たちのオフ会レポ
ellieさん
大豆製品さん
5/23 ハービーさん主催 オフ会参加レポ - "ちょうどいいsize"をさがす旅
みどりさん
【オフ会レポート】ハービーと素敵な仲間たちに出会った夜(東京) - I'll not pretend someone who I'm not.
佐々木典士さん
ハービーさん 東京オフ会スラムダンクとオフ会 | Minimal & ism