はびより

ご飯と写真とコーヒー好きの日常

骨格自己診断とみなさまからのアドバイスを受けて。

先日行った、洋服のさまざまな着こなし記事。

骨格診断と手持ち服の着こなし。

最初自分ではストレートだと思っていましたが、ちゃんと着た服装よりもラフに着こなしたものの方が合っているのではという意見を多くいただきました。体つきに関しても、「肉感」よりも「骨感」の方が強く出ている気がして、どうやら僕は『ナチュラル』なのではないかと!

白シャツあんまり得意じゃないっぽいですねー。季節的に今着ている長袖の白シャツは一旦休憩になるのでまぁ良いんですが。元々ラフな服装に憧れるって言ってましたし!

ちなみに手持ちのズボンにルーズな感じのものがないか見渡してみると、冬のパジャマとして使っているスウェットのカーゴパンツがありました。

f:id:herbie14:20150705203410j:plain

これを前回の白シャツとTシャツにそれぞれ合わせて比較してみると、

f:id:herbie14:20150705203830j:plain

f:id:herbie14:20150705203859j:plain

どうですかね。ま、前回同様、自分ではよく分からんです。

これから夏にかけては6分袖のTシャツを着ることになります。

f:id:herbie14:20150705203604j:plain

ネイビーが2枚に白が1枚の計3枚で夏を乗り切りたいと思います。

あ、7分袖の白シャツもあります。こちらのシャツはプルオーバータイプの比較的ラフな作りで、自分で着ても体に合っているような気がしますし着心地が良いので気に入っています。

f:id:herbie14:20150705203749j:plain

記事を書いて、自分ではいまいち似合ってる似合ってないの判断がつかなかったのですが、周りの方からアドバイスをいただいて、しかもそれらが納得できるものばかりだったのでとても参考になりました。

夏用のズボンを探す

夏に向けてトップスはこれ以上購入する予定はありませんし、インナーなんかもひと通りそろっているので、あとはズボンです。

今履いているジーパンのままでもいいのですが暑いと思いますしナチュラルからは離れたデザインだと思います。そんなに似合ってないことはないと思うのでこれからも普通に履きますけど。

リネン混でざっくりした感じのリラックスしたズボンを考えています。

ナチュラルはカーゴパンツなんかも良いらしいですがあんまり涼しくなさそうなので夏用としては候補外かな。

ちなみにブランドとしてはラルフローレンがおすすめだとか。まだまだ洋服の旅は続きそうです。