はびより

ご飯と写真とコーヒー好きの日常

【理想のボトル】ネットで見つけても、実物を見に行こう。新たな出会いがあるかもしれない。

先日、持ち歩きのためのボトルとしてナルゲンの680mlボトルの購入を決定しました。

herbie14.hateblo.jp

 

心配していた夏場についても一日ぐらいであれば心配ないというアドバイスをいただき、迷いもなくなりました。

ただ、一応事前に実物を見ておこうということでアウトドアショップに足を運ぶことに。

 

ビックロに入っている『石井山専』に行ったのですがナルゲン以外にもかなりの種類のボトルがありました。もちろんお目当てのOTFボトルも。 

手に持ってみますがサイズ感といいデザインといい理想通りです。

 

ただ、、

 

 

飲みくちのフタ部分がどうにも洗いにくそうで、ひるんでしまいました。

ここ以外は完璧なのですが正直汚れがたまりそうな設計。

 

一度見に来て良かったと思ったものの、またボトル探しが振り出しに戻ってしまいました。

 

ほかのボトルも見てみようと、前回の記事で紹介したキャップを何の気なしに手にとって見ると、

f:id:herbie14:20150705211849j:plain

どうやらナルゲン以外にも付けられるボトルがある模様です。

f:id:herbie14:20150705211911j:plain

そしてその中に0.75リットルの文字が!!!

 

ちょっと!このCAMELBAKってやつにこのキャップつけたら完璧じゃないですか!

ネットで探しているだけだとこのキャップの情報があまりなくて、ナルゲンのボトルにしか使えないとばかり思っていました。お出かけ正解です。

 

幸運なことにこのキャメルバックというボトルも店頭に置いてあったので、フタを付け替えてみます。

f:id:herbie14:20150705211946j:plain

元々のフタはこうなっていて、飲みやすいのは良いけど洗いにくそうです。

f:id:herbie14:20150705212050j:plain

付け替えると、

f:id:herbie14:20150705212115j:plain

惚れ惚れするほどシンプル。

OTFボトルでネックとなったキャップ部分も、シリコンなど付いておらず洗いやすそうです。

f:id:herbie14:20150705212134j:plain

f:id:herbie14:20150705212155j:plain

 

容量もOTFボトルは680mlでしたが、こちらは750mlと理想的です。

大きさ的には結構大きめで、女性だと持ち歩くのに少し躊躇するかも。

ただ、このキャメルバックのボトル、説明書きには記載がなかったものの600mlタイプもあり、このキャップを試した所ぴったりと装着できたので600サイズもおすすめです。

 

買って帰り早速洗いましたが、ボトルもキャップも洗いやすくて快適でした。

これで夏のおでかけも怖いものなしです♪