プロソフトクリーマーとしての顔も持つ私。そんな僕が、日本を代表するソフトクリーム屋をめぐってきました。
「白一」
まず訪れたのは、「白一」。
正式名称はソフトクリームではなく生アイスと言うようです。
確かに、食感はソフトクリームとは別物。むしろシャーベットに近い感じでしょうか。さっぱりなのに牛乳の味がしっかりと感じられて美味しいです。
とにかくさっぱり!
どれくらいさっぱりしているかと言うと、これ以上さっぱりしてたら味がなくなるんじゃないかというぐらいさっぱりです。
でも不思議と、物足りないとは感じません。とんこつラーメンを食べた後に食べたいソフトクリームだ!
「クレミアソフトクリーム」
次に訪れたのはシルクレームというカフェ。お目当てはずっと食べたいと思っていたクレミアソフトクリームです。
CREMIA(クレミア)〜ラングドシャコーンを添えて〜 | ドルチ | シルクレーム | SILKREAM
もう見るからに美味しそうじゃないですか? 店内で食べると、コーンとアイスが別々になって出てきます。
クレミアの画像を初めて見た時は、「ついにエブリワンのソフトクリームを負かすやつが現れたか」と思い夜も眠れませんでした。
が、しかし。
んーーー。いまいちだったかな? いや、うまいことはうまいんですよ。でもなんというか、そこまでじゃないというか、期待が高すぎたのか。
濃さがウリなんですけど、なんか濃すぎてソフトクリームというよりはむしろチーズっぽいといいますか。あと高すぎ! テイクアウトだともう少しお安くなりますが、店内価格だとエブリワンのソフトクリーム4個食えますからね。
リピはないかなー。
メロンパンアイスの誘惑
実は白一に行く直前に、これまたずっと食べたいと思っていた「世界で2番めにおいしいメロンパンアイス」のお店を見つけまして、当初はアイス2個食べる予定だったものをトリプルアイスデーにしてしまおうかと思ったんですが、こちらはすんでのところで踏みとどまりました。
さすがにアイス3つは食べ過ぎですし、テイクアウト専門店でしたし、店先でキャピキャピ食べてる女子高生たちに男一人まじって食べる勇気はありませんでした。
「ふるさとのねこ」写真展
最後はねこ写真展です。
これね、めっちゃ良かった。
ネコの写真なんて見ようと思えばTwitterでもたくさん流れてますし、写真集でも見られるんですけど、これすごい雰囲気良かったんですよ。
もちろん岩合さんの撮ったねこたちの写真も素敵だったんですけど、受付の人たちとかも感じが良くて終始いい気分で過ごせました。
ネコ好きに悪い人はいないのかしら♪
まぁ途中で、
「可愛いね~♪これどのくらい近くで撮ってるのかな?」
という女性の問いかけに対して、
「いや、これは望遠で撮ってるね。200~400でしょ。背景のボケ方見たら分かるよ」
という返しをする男性がいて、相手の女性が
という表情になっている場面に出くわすということもありましたが、これはこれでご愛嬌というか。
特に良いなーと思った写真は、
・大量のリンゴの上で仰向けになってる子猫の写真
・リンゴ箱で遊ぶハルちゃんの3枚組の写真
・おばあちゃんとねこちゃんが目を合わせている写真
です。
あとは全体的に、雪とネコの組み合わせって良いなと思いました。
ネコって、この世のすべてを知っているかのような顔をするときもあれば、「何にも知らないニャ」という顔で遊んでることもあって、もうなんというか、かわいくてしょうがないです!!
帰り際には物販コーナーがあって、結果的に何も買わなかったんですが、久々に「モノを買いたい欲」に襲われました。笑
良いと思った写真の中で、リンゴの上で仰向けになってるねこの写真が結構商品になってるものが多くて、使う予定のないポーチとかクリアファイルとか欲しくなりました。
あと、撮影時の映像がDVDになってて物販会場のテレビで流れてるんですけど、これもとんでもなく可愛いかったです!写真を見終わった後なので、「あ、これあの写真のときのシーンだ!」とか思いながら見れますし、写真も可愛いけど動いてるネコたちもやっぱり可愛いという。結構長いこと立ち止まって見てしまいました。
写真展は今月いっぱいということなので、機会があればぜひ。
最後の3日間は岩合さんも会場に来られるようです。
岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」 渋谷ヒカリエ|株式会社クレヴィス
まとめ
いまだエブリワンのソフトクリームが一番。