うち、テレビないんですよ。だからもう家にいるあいだはスマホでラジオを流しっぱなしにする生活なんですけども。
WiMAXを使っていた僕は、データ使用量なんて気にすることなくラジオを聞いてYouTubeを見てLINEマンガを読んでいました。そして2年経過し、WiMAXの更新月を迎えた僕は決断しました。
「WiMAXもういらない」
ちょうど同じタイミングでSIMカードをmineoからLINEモバイルに変更し、キャンペーン特典で数か月のあいだ3GBプレゼントをもらえる環境だった僕は怖いものナシでした。
しかし甘かった。
3GBプランに3GBの特典で計6GB。こんなものはあっという間に消え去っていきました。月末はWi-Fiを求めてカフェをさまよう日々。最寄りのマックに入ったはいいが使えるはずの無料Wi-Fiがクソ使い物にならなかったときの絶望感。
また、時期を同じくしてKindleをもらったがこれもろくにダウンロードできない。
「速度制限にかかったけど、LINEモバイルだと各種SNSは使えるから助かるな」なんてツイートしていたのはただの強がりだった。
僕はすぐさまWiMAXを申し込みました。急がないと次の月はもう特典の3GBすらないのです。月の中旬すら乗り切れないことがひしひしと感じられました。
そして届いたWiMAX。流しっぱなしにできるラジオ。好きなだけ見られるYouTube。ムダに行かなくていいカフェ。
ちなみに、先日パソコンが死にました。