もともと美容とか脱毛とか全く興味がなかったのですが、ここ1年ほど、清潔感を出すことに目覚めつつあります。なんなら「男は多少きたないぐらいの方がいい」とか思っていたぐらいです。
気にし始めるようになったきっかけは冬の乾燥肌で、顔はもちろん、肘膝がかさついてボロボロになっているのを何とかしたいと思ったのが始まりです。まずは保湿だ!と、生まれて初めて買ったともいえるアイテムがこれ。
『エグランティエ f エッセンスローション』
本当は化粧水→美容液→乳液→クリームみたいな手順を踏むのが理想なのでしょうが、乳液やクリームなど“蓋をする”系のアイテムが苦手だったのでひとまず化粧水を。
あ、ちなみにタイトルにあるように、この記事に出てくるの、ドラッグストアとかには置いてないやつばっかりなので全然参考にはなりません。
この化粧水は、蓋をしなくても蒸発しなさそうな、ややとろみのあるテクスチャーのものを選びました。使い心地はかなり良く、肌の調子が良いのも実感できました。ただ、あまりにもでかすぎるし(1リットル)、容器のポンプが使いづらいし、中身以外の部分で不満が……。ちなみに防腐剤無添加だったんですが、大容量タイプを何か月も使い続けていると、大丈夫かな?という気持ちになり不安も。
そして次に試したのがこちら。
『アイセルコスメ APPS ビタミンローション』
これは、乾燥の次に気になっていたシミ対策として、ビタミン系を基準に探して選んだものです。結果から言うと、これ、めちゃくちゃ最高でした。使ってて気持ちいいし、肌艶ピカだし。さすがに、すでにあるシミを消すようなパワーは無いですけどね。ただし、高い! お金に余裕があるならこれ最高です。
て、このあたりから、やはり化粧水だけってのはダメだなと思い始めます。かといって何個も重ねて使うのは気が乗らない……。ということで選んだのがこれ。
『エグランティエ ファーマストリー リフトモードf オールインワンゲル』
これもまたよかった。化粧水だけのときとは違い、ちゃんと潤いが持続している感じも実感できました。使い心地もよし。これ2本リピートしました。
という感じでいろいろ使って思ったのが、「いつでもどこでも買えるアイテムから探そう」でした。あと、あんまり高いやつじゃなくていいなと。
ここから選択肢倍増、情報倍増の旅が始まります。