一念発起して日焼け止めを塗り始めて2か月。 www.herbie14.com 日焼け止めを買っては使い切らずに処分というのを恐らく5本ぐらい繰り返してきましたが、前回徹底的に日焼け止めを探したのが功を奏し、初めて使い切りました。 DEWの使い心地はもちろんよくて…
3年近く愛用していたアリミノメンシリーズの『フリーズキープグリース』。圧倒的なセット力&キープ力を持ちながら、洗い落としやすさにも優れていて、短めのヘアスタイルには抜群の使いやすさを発揮してくれていました。 しかしそのキープ力と引き換えに髪…
「俺は日焼け止めを塗るぞ」「いや面倒くさい。無理。苦しい」を何度繰り返しただろうか。「将来の肌のために」と言われても、実感がないから全然続かない。 しかし先日、証明写真を撮る機会があり、写し出された自分の顔(肌)をまじまじと見て「なんか顔色…
ふと「ホットケーキミックスを使わずにホットケーキを作りたい」と思い立ち、レシピの研究をしていました。もちもちした感じで作りたくて、調べるとヨーグルトを加えるといいとのことで使用しています。 何度も繰り返して、これだ!というレシピが完成したの…
エスプレッソマシンとエスプレッソ用グラインダーを買ってからというもの、自宅でのコーヒー生活クオリティが爆上がりしています。 エスプレッソマシンを買った一番の目的はスチームミルクを作ってラテアートをすることですが、夏真っ只中のいま、自宅で飲む…
楽しみにしていた世紀の一戦がついに明日行われる。 テレビ中継はなくなったものの、全試合ペイパービューのチケットを買って見るつもりでいたのでまぁいいかなと。 今回こうやってPPVチケットを購入したのは初めてで、これがめちゃくちゃ面倒くさかったので…
ついにこのときがきました。自家製フィナンシェの研究です。 日常的な自炊よりは、レシピの研究的な料理をする方が好きで、特にコーヒーと、それのお供になるようなメニュー・スイーツの研究に余念がありません。しかしウチにはオーブンがなく、いちばん好き…
紆余曲折したスキンケアアイテムもだいぶ落ち着いてきて、最近はこちらの2アイテムに固定されてきました。 毎日使うのが、松山油脂の『アミノ酸浸透ジェル』。水みたいな感じで保湿力は控えめ。一切刺激がなく安心して使えるのが好きです。 中身の使い心地が…