日常
楽しみにしていた世紀の一戦がついに明日行われる。 テレビ中継はなくなったものの、全試合ペイパービューのチケットを買って見るつもりでいたのでまぁいいかなと。 今回こうやってPPVチケットを購入したのは初めてで、これがめちゃくちゃ面倒くさかったので…
さかのぼること半年。 昨年7月に、仕事で実験台?としてワックス脱毛を体験する機会がありました。そのときに試したのは膝下のすね一面で、それまでは「男が脱毛? 多少はえてるぐらいがちょうどいいだろ」などと思っていた僕ですが、いざツルツルの肌を実感…
これまで食器洗い用のスポンジは、リーズナブルなものを短いスパンで買い換えて、古いものはお風呂掃除に使うという流れをとっていました。 洗剤は匂い残りがないよう無香料のヤシノミ洗剤を愛用。一般的な洗剤よりは泡立ちや汚れ落とし力が控えめなので、ス…
「コーヒーっておいしいな」からスタートし、コーヒーに夢中になり始めてから長いことたちました。長いと言っても2年弱ぐらい? 焙煎所でコーヒーを買うようになり、本格的な電動ミルを買って豆を挽くようになり、そして最近ついになんと! 生豆を買って自宅…
年末だからというわけじゃないけど、急に本格的なお風呂掃除をしようかと思い立ちました。 これまでも、月イチぐらいのペースで使い古したスポンジと歯ブラシを使って掃除はしていましたが、タイルの網目とか、手が届きにくい隙間とか、改めてよく見ると黒く…
徐々に近づいてきましたね、アイスがおいしい季節。これはもう明らかに冬がおいしい。 特にソフトクリームに関して言うと、あれって基本テイクアウトで食べるから夏に食べると1分ぐらいでもう垂れてきて、全然落ち着いて食べられない。食べ終わった後も喉の…
最近、部屋の蛍光灯が明るすぎるなぁと思っていて、照明探しにいそしんでいました。もちろん明るくしたい場合もあるので付け替えるわけではなく、何かしら追加する方向で。 おしゃれな間接照明が欲しいといろいろ見ていたのですが、わが家は和室で畳の部屋で…
相変わらずナポリタンとコーヒーの研究は細々と続いていて、お気に入りのレシピも少しずつたまってきています。とはいえナポリタンですから、言うほどバリエーションがあるわけでもなく、気をてらったものは求めていないので停滞ぎみ。 ここらで誰かに食べて…
今年の頭に転職し、新しい職場にもいくぶん慣れてきました。と同時に徐々に忙しくもなりバタバタすることも。ただ、比較的裁量を与えられた環境であるため、けっこう、いやかなり自由に過ごせているというのが正直な印象です。まぁこれが“かなり自由”なもの…
部屋の中で洋服を着てることってほぼなくて、一応、スウェット地の上下セットの部屋着みたいなパジャマみたいなやつがあるんだけど、この冬も数えるほどしか着てなくてこれを手放そうかどうか悩んでいる。 結局、なんでパジャマが必要かって、夜中に急にコン…
もうね、だいたいのことをしたことない。「○○したことある?」って聞かれたやつはだいたい「いや、したことない」って。年齢を考えると経験していてもいいようなことをしていないことが多々あるのだ。 ちなみにここ2~3年で「した」になったのはこんな感じ。…
これまで、音だけの音楽とラジオはスマホで、映像ありのYouTubeやAmazonビデオはタブレットで楽しんでいたんです。それをふと、タブレットでラジオ聞いてみようかなっと思って。僕のタブレットには音が出る穴が上下に7個ずつ、計14個もあいていて音には自信…
スーパーでみかんを見かけるようになり、わが家にも本日みかんを迎え入れました。すっかり冬の様相。袋のままテーブルに置いておくのも味気ないのでいい感じの容器を探しましたが、あいにくみかん入れっぽいのがなかったためガラス製の耐熱ボウルにINしまし…
僕は小さなころ本をたくさん読んでいて、誕生日プレゼントに本をねだるような子どもだった。漫画じゃなくて字の本。もちろん漫画もたくさん読んでいたけど、それ以上に字の本が好きだった。 今ではバーコード管理されるようになった図書館の本も、僕が小学生…
うち、テレビないんですよ。だからもう家にいるあいだはスマホでラジオを流しっぱなしにする生活なんですけども。 WiMAXを使っていた僕は、データ使用量なんて気にすることなくラジオを聞いてYouTubeを見てLINEマンガを読んでいました。そして2年経過し、WiM…
ずーっとカメラに入れっぱなしになっていた二眼レフのカラーフィルムと、クラッセに入れていたモノクロフィルムを現像に出した。 しかし、出す前にひとつ問題が。しばらく使っていなかったうちに、愛用していたラボの『トイラボ』がモノクロフィルムの現像を…
今日の夜は傘をさしていても全身が濡れてしまうほどのどしゃ降り。靴もズボンもびしょ濡れで歩くたびに重くなっていきます。 とはいえ金曜日ということもあって、あいにくの天気の中でも人はごった返していました。場所は青山通り。 傘を短く持ってできるだ…
川越に小旅行してきた。旅行といっても日帰り。往復の電車は、普通列車と乗車時間がほとんど変わらない『小江戸』という特急列車に乗った。 川越ではうなぎを食べたり神社を散策したり。その中で一番の盛り上がりを見せたのが囲碁である。 土地勘のない僕た…
今週は平日夜に出かける予定が続いていたので、朝はのんびり起床が続いていた。今朝はいつも通り5時半に起床。 気温上昇でいったんはインナーを半袖のエアリズムにしたんだけど、けっきょく長袖のメリノウールに戻してしまった。外に出るのは朝晩だから、あ…
先日、ひさびさに平日のお休みを手に入れることができた。平日休みとなれば平日にしかできないことをしたくなるもので、事前に調査開始。「平日だけやってる人気ランチ」「平日日帰り旅行」などなどありつつ、Twitterでアドバイスしてもらった写真展へ行くこ…
「アイマスクをして寝るなんて無理」と思っていたのですが、意外や意外にアイマスクをしたまま寝ることができています。ホットアイマスクですけど。「目、押さえつけられてきつくない?」と思ってました。 なんで寝られるようになったかというと、どこかで「…
僕は塩焼きそばが好きだ。特にカップ焼きそば。と、思っていた。 思っていたというのは、最近カップ塩焼きそばに苦渋を舐めさせ続けられているからだ。ソース焼きそばももちろん好きだが、やはり塩焼きそばである。しかし、ここ1年ほど手にした塩焼きそばを…
原宿を一人歩いていると、きれいなお姉さんが話しかけてきた。何ごとかと驚いていると「カットさせてくれませんか」とのこと。ほうほう、これがあの練習台とかになるやつか。 お姉さんは「いま、カットやカラーでお悩みなどありませんか?」と聞いてきた。セ…
ポケットに穴があいておそるおそるモノを突っ込んでいた黒ズボンを、やっと買い換えました。ここ数日でもその穴は日に日に大きくなっており、いつ何をなくしてしまってもおかしくないと不安な日々を送っておりました。 さて、黒ズボンの条件は「テーパード」…
5年ほどはいている黒ズボンが寿命を迎えつつある。ここ2週間ぐらいで急にポケットにポコポコ穴があきはじめて、モノを入れづらくなってきた。 右に大きなやつが1つ、左に小さなやつが2つ! 「雨に濡れてもバレない」をモットーに僕にとって黒ズボンは必須ア…
東京に来て2年がたとうとしている。地元にいたら絶対に経験できなかっただろうこと、出会えなかっただろう人がいて、充実した2年間だったと言っていいのではないだろうか。 さて、洗濯の話をします。 引っ越してきたときは、「必要になったら買う」をテーマ…
大人になってからは、人を食事に誘うときって「飲みにいこ」だよね。別にご飯だけのつもりだったとしても「飲みにいこ」。 さて、僕はお酒がとんと飲めない。コップ半杯でリバース。ペースを間違うともう大変。頭痛、動悸、手足のしびれ、顔面蒼白。ありがた…
先日、雑誌『CHINTAI 首都圏版』で持たない暮らしが特集されていて、数人の知人とともにさまざまな部屋が紹介されていた。で、「和室の部屋も紹介してよ!」「俺の部屋も呼んでよ!」と思ったので、勝手に自分で紹介したいと思います。 雑誌と似た流れで記事…
同じものを写していても、写真の縦横比が違うだけで与える印象はだいぶ変わります。人の目は、画面が横長になるほどそれ以外のものが気にならなくなるとマンガ(修羅の門だったかな?)で読んだことがある気がするのですが、実際に映画の画面なんかは横長で…
今日は、ひますぎて逆に忙しかった。 朝からひまだったので、スタバに行って本でも読もうかと出かけました。びっくりするほど空いてました。空いていたので、この機会にスタバカードでも作ろうかと思って、作りました。2,000円チャージしようと思ったら「12/…